AURALEE
テキスタイル デザインと生産基準にもこだわり、すがすがしいまでの実直さにあふれたブランド。
控えめな魅力で日常生活にそっと華を添えるだけでなく、高い品質でその志向性を明示している。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
AURALEEの基本情報
| ブランド名 | AURALEE | 
|---|---|
| デザイナー | 岩井良太 | 
| 国 | 日本 | 
| 立ち上げ時期 | 2015~ | 
AURALEEは2015年に日本で立ち上げられたファッションブランドです。
オーラリーはカットソー、ニット、布帛にわたり、素材作りからをデザインと考え、高い技術に裏打ちされた日本屈指の生産背景で作り込んだアイテムにこだわりを持っています。
そんな素材それぞれの個性を十分に活かし、決して気取らず、毎日着ることに適した、上質な軽さを感じられる洋服を提案しています。
コンセプトは世界中から厳選した原料と日本屈指の生産背景で本当に良いと思える素材を追求。さらに、その素材の個性を活かし、時代の気分を反映しながら、上質で洗練された洋服を作ること。
ちなみにAURALEEという名前は「日の当たる場所」を意味しまています。
定価の値段帯
| Tops | 約¥10000~ | 
|---|---|
| Bottoms | 約¥30000~ | 
| Outer | 約¥50000~ | 

AURALEEの特徴

AURALEEの特徴といえばこちら。
①シンプルで洗練されたデザイン
AURALEEはシンプルながらも洗練されたデザインが特徴です。
彼らの洋服は無駄をそぎ落とし、シンプルな形状やシルエットに焦点を当てています。
それにより時代に左右されずに長く愛用できるデザインとなっています。
②高品質な素材の選択
AURALEEはは厳選された自然素材を使用し、独自の風合いや耐久性を追求しています。
柔らかさや快適さを重視しながらも、高い品質を保っていることが特徴です。
③快適な着心地と機能性の追求
AURALEEは快適な着心地と機能性も重視しています。
彼らの洋服は身体にフィットしやすく、動きやすさや通気性にも配慮されています。
快適さと機能性を追求することで、日常の様々なシーンで活躍することができます。
AURALEEのデザイナー 岩井良太

オーラリーのデザイナーである岩井良太は元々自身のショップを持つことが夢だった人物です。
高校から大学卒業まで古着屋でアルバイトをしており、服屋になりたいと思ってそうです。
周囲に 「そんなに服が好きなら作る方をやったら」 とアドバイスされ、上京して働きながら服飾の夜間の専門学校に通います。
そこでミシンの使い方などを基本的なことを学び、装苑の編集部でのアルバイトを経て、翌年からニットメーカーに就職。
そうして2015年春夏コレクションより「オーラリー(AURALEE)」をスタートさせます。
経歴としては以下の通りです。<下の●に1995年~的に箇条書き>
- 1983年、兵庫県で誕生。
 - 文化服装学院 II部 服装科卒業
 - ノリコイケにて就労。
 - 2017年、東京・南青山に初の直営店をオープン。
 - 2019年、パリのポンピドゥー センターで2019 秋冬メンズ&ウィメンズコレクションを発表。
 - 2019年9月、第37回 毎日ファッション大賞の新人賞・資生堂奨励賞をデザイナーの岩井が受賞。。
 
AURALEEの代表アイテム
①カットソー

AURALEEのニットウェアは高品質な素材と編み方、パターンなどが特徴です。
シンプルながらこだわったシルエット、秀逸な素材選びにドハマりする人が多数です。
ちなみにスタンドアップTとシームレスTが特に人気です。
スタンドアップTは通常のカットソーに比べてハリ、コシがあり、タフな質感でよれにくいのが特徴。
もはや消耗品とは考えられないタフさです。
シームレスTは脇に縫い目のない丸胴編みで作られており、秋冬のインナーに来た時にストレスなく着られるという優れものです。
②ニットウェア

AURALEEのニットウェアは高品質な素材と繊細な編み地が特徴です。
柔らかな風合いと快適な着心地があり、さまざまなスタイルに合わせることができます。
ニットセーターやカーディガンなど、幅広いアイテムが展開されています。
③シャツ

AURALEEのシャツはシンプルなデザインでありながらも洗練された印象を与えています。
独自のカッティングや素材の選択によって美しいシルエットや上品な風合いが特徴です。
ボタンダウンシャツやオーバーサイズシャツなど、さまざまなスタイルのシャツが展開されています。
④ワイドパンツ

AURALEEのワイドパンツはシンプルなデザインでありながらもこなれた雰囲気を演出しています。
独自のカッティングや素材の選択によって、快適な着心地と美しいシルエットを実現しています。
AURALEEのコラボ
①AURALEE×New Balance

大人気シューズブランドニューバランスとのコラボを行っています。
かなりの頻度でコラボしており、どれも人気の高いアイテムになっています。
23AWのコラボではM1906Rをリリース。
ニューバランスの創業年を冠した2010年のハイパフォーマンスランニングシューズ「MR1906」の復刻モデルとなっています。
②AURALEE× TOKYO DESIGN STUDIO New Balance

tokyo design studioはアメリカと日本のデザインチームにより共同開発されたニューバランスの新ブランドです。
新たなテクノロジーとデザインをまとったアイテムをリリースしています。
③AURALEE×CONVERSE×BEAUTY&YOUTH

AURALEEとCONVERSEとBEAUTY&YOUTHのトリプルコラボも行っていました。
別注ポイントとなるアンクルパッチは過去のアーカイブを基に、蛍光色のキャンバス生地に最も合う配色をセレクト。さらにボックスは、どこか懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気のデザインにしたアイテムをリリースしていました。
AURALEEを着た有名人
①常田大希(King Gnu)

オーラリーのプルオーバーシャツを着こなす常田さん。ちなみにかなり愛用されているようで度々着用してる写真を拝見します。

またデニムジャケットも愛用されています。
②佐藤健

るろうに剣心の舞台挨拶にてオーラリーの半袖シャツを着用する佐藤健さん。
③菅田将暉

スーパードライのCMにてオーラリーのダウンを着用する菅田将暉さん。
AURALEEの中古相場
中古での値段帯
| Tops | 約¥4000~ | 
|---|---|
| Bottoms | 約¥5000~ | 
| Outer | 約¥5000~ | 
AURALEEを中古で買う場合
オーラリーを中古で買う場合ですが基本的に人気の為高いアイテムが多いです。
普通のブランドであればシンプルなアイテムは安くなる傾向なのですがシンプルを売りにしているブランドのため高くなっています。
とはいえ定価で買うことを考えると安いのは安いのでまずは試してみたいという方はおススメです。
AURALEEを売る場合
このブランドを売る際ですが高く売りたいのであればメルカリなど個人間取引や宅配買取がおススメです。
ただメルカリなどは売れるのに時間がかかる場合がございます。早く手放したい場合は宅配買取を申し込みましょう。
ちなみにキガエルが高価格で買い取ってくれるためおススメです。
気になった方はページ下部にてご一読ください。
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
相場を知り尽くした元リユース古着店の僕が見つけたおススメアイテムがこちら!
<広告を貼る>
<数行で説明>
ぜひ気になった方はチェックしてみてください!
AURALEEを取り扱っているショップ
以下のショップで取り扱いがございます。(執筆時に取り扱いのあるショップを取り上げています。正確な情報は店舗に直接お問い合わせください。)
AURALEE HEAD STORE
所在地:東京都港区南青山6丁目3−2
電話番号:0364276336
営業時間:12時00分~20時00分
定休日:不定休
その他取り扱いにつきましては下記公式サイトよりご確認ください。
Stockist – AURALEE Official Website
外部サイト
中古通販サイト
