banal chic bizarre 【シンプルの中にある奇抜をモットーに既製服への概念を取り払うことを追求したブランド】

「シンプルの中にある奇抜」というコンセプトのもと、服を着るという習慣の中に加え、毎シーズン取り上げたテーマに沿って、既製服への概念を取り払うことを追求。

 

 

基本情報

  • banal chic bizarre (バナル シック ビザール
  • デザイナー 市毛綾乃 中川瞬
  • 国 日本
  • 立ち上げ時期 2002~

 

banal chic bizarreは、市毛綾乃と中川瞬に2002年に設立されたブランド。ブランド名の由来は、「banal」は「シンプル」、「chic」は「上質」、「bizarre」は「奇抜」という意味。

そのコンセプトは「シンプルの中にある奇抜」というもの。服を着るという習慣の中に加え、毎シーズン取り上げたテーマに沿って、既製服への概念を取り払うことを追求しています。

そのコンセプト通り、従来の洋服に一捻り加えたデザインが特徴となっています。

2010年秋冬より市毛綾乃が脱退したが、2017年秋冬コレクションより市毛綾乃がデザイナーに復帰。7年振りにデュオの形で取り組む事になっています。

他にもリメイクライン「banal chic bizarre Re:product」、デイリーラインの「banal chic bizarre S.S.A.W」、も存在しています。

またそれぞれのデザイナーが別のブランドを立ち上げています。

市毛綾乃によるレディースブランド「綺羅」、「NON TOKYO」を、中川瞬によるメンズブランド「EMPERART」を立ち上げています。

18SS https://www.fashion-press.net/collections/gallery/36327/618174
16AW https://www.fashion-press.net/collections/gallery/22812/399544

 

代表アイテム ボンテージパンツ ヒールブーツ

そんなbanal chic bizarreの代表アイテムはボンテージパンツとヒールブーツです。

ボンテージパンツ

ボンテージパンツ http://tity.ocnk.net/product/14608

最近どこのブランドもこぞってリリースしているボンテージパンツですが、banal chic bizarreは定番アイテムとして素材を変えてリリースしています。

シルエットは使いやすいテーパードシルエット。デザインもごちゃごちゃせずミニマル。丈も短めでコーデに合わせやすいアイテムになっています。

値段も高くなく、素材等によりけりですが約2.5万円ほどです。
なのでボンテージパンツ入門にはこちらのボンテージパンツがおすすめです。

ヒールブーツ

 

ヒールブーツ https://sumally.com/p/670564

 

またヒールブーツも定番アイテムとしてデザインを変えてリリースされています。ライダースを模したデザインやセンタージップ、マルジェラを意識したペンキ加工などマイナーチェンジを繰り返しリリースしています。

またヒールも高く、アイテムにもよりますが7~8cmとエディ期サンローランのヒールブーツに負けず劣らずの高さとなっています。

サンローランチックのスタイルやモードなスタイルにも使えるデザイン。値段は4~5万円ほどとそこまで高くないのでおススメです。

定価の値段帯

トップス 約1~4万円

ボトム 約1.5~4万円

アウター 約3~8万円

シューズ 約2~5万円

中古相場

そんなbanal chic bizarreの中古相場ですが、定価もそこまで高くなく、知名度もあまり高くないため安い傾向です。Tシャツで1000円以下も珍しくなく、トレンドに合わない奇抜なデザインは安くなっています。またユニセックスやレディースも多く存在するため安くなっていると思われます。

 

そのためデザインの良いアイテムが安く出品されていたり、メンズのアイテムがレディースに安く出ていることもあるのでぜひチェックしてみてください。

 

あまり中古の流通はしていませんが人気のボンテージパンツはモデルにもよりますが約1万円前後、ヒールブーツは色やデザインにもよりますが約1~2.5万円ほどで取引されています。

ちなみにEMPERARTの方は全くと言っていいほど見かけないので相場が安定していません。

 

banal chic bizarre 楽天 ZOZOUSED メルカリ

EMPERART  楽天  メルカリ

 

古着バイヤーが見つけたおすすめアイテム

今回ご紹介するアイテムはこちら!


ショートダッフルにロックなZIPが施されたデザインのアイテム。

 

形が独特でいかにもデザイナーズブランドのアイテムといった印象ですね。

値段がかなり格安で3,839円 (税込)なのでぜひ気になった方はチェックしてみてください!

 

あと、これもおススメです。

2000円ちょっとと安すぎるくらいなので見つけた方ラッキーですよ!

多分転売できます(笑)。ぜひチェックを!

 

URL

公式サイト

FASSION PRESS

ZOZOTOWN

楽天

 

このブランドを売るならキガエルがおススメです!

 

某リユースショップの口コミ

東京都:山田 花子(20歳・女性)
せっかくたくさんの量を持っていたのに安すぎる。


大阪府:鈴木太郎(30歳・男性)
査定時間が数時間待ちで長すぎる。

 

 

こういった口コミどおりの経験はないでしょうか。

 

店員の知識不足による価格差、人気店やピークタイムの込み具合などどうしても付きまとう問題です。

 

そこでオススメなのがキガエルというメンズブランド専門の宅配買取店です

 

こちらのキガエルがおススメな理由ですが

 

①鑑定士の圧倒的な査定キャリア
②どんな状態でも買取可能
③独自の販売ルートを多数所持

 

 

詳しく解説すると

 

①鑑定士の圧倒的な査定キャリア

アパレルに特化した買取を行って約10年~20年のスタッフが多数在籍しています。

 

そのため相場変動の激しいアパレル衣類の買い取りにリアルタイムで対応、値段に反映しています。

 

②どんな状態でも買取可能

通常、他店では買取金額からメンテナンスの費用を差し引いた金額を査定費用となります。

 

しかしキガエルでは自社でクリーニング、メンテナンスを行うことにより、販売時のコストを最小限に留めています。

 

 

③独自の販売ルートを多数所持

ブランド、商品状態に合わせて、豊富な販売ルートの中から一番高く売却できるルートを選んでいます。

 

 

以上のように高額での査定ができるポイントが目白押しです。

 

発送、返送の送料も無料なのでこちらのブランドを売る際はキガエルを利用してみてはいかがでしょうか。

 

詳しい内容につきましては下記バナーからチェックしてみてください!

 

 

 

 data-src=あなたらしさを見つけられるサイト" width="1280" height="768" >

あなたらしさを見つけられるサイト

当サイトは読者皆様の個性を育むをモットーに執筆、運営しております。

古今東西にわたるメンズファッションブランドを大解説しております。

また中古という側面にもフューチャーしており、売る際や買う際などの手引きにもお使い頂けます。

随時情報発信に務めて参りますので何卒よろしくお願いいたします。

CTR IMG