DIGAWEL
一見シンプルなアイテムながらも随所にデザイナーのこだわりが見えるアイテム展開しているブランド。
はじめはシャツとレザーアイテムのみ展開してたが人気を博しコレクションを開催するに至る・
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
DIGAWELの基本情報
ブランド名 | DIGAWEL |
デザイナー | 西村浩平 |
国 | 日本 |
立ち上げ時期 | 2006~ |
DIGAWELは2006年に誕生したブランドです。元々はショップを祐天寺にオープンした際に作ったオリジナルアイテムから始まっています。
コンセプトに「職人気質、Heavy-Duty、時間の試練に耐えうるモノ」「服にまつわる空気をどうデザインに 置き換えることができるのか?」を掲げています。
服を着る行為により着る人の心持に作用するようなアイテム作りをしています。
デザイナー 西村浩平

元々DIGAWELのデザイナーである西村浩平は服飾学校を卒業した、という訳ではありません。
祐天寺にお店を構えた際に数点のシャツとレザーアイテムを展開したことがデザイナーの始まりです。
店をオープンした際に作ったその数点のアイテムが地方のセレクトショップのバイヤーの目に留まり、そこからDIGAWELが今の形になっていきます。
DIGAWELの特徴

DIGAWELの特徴はオープンの際に作られたシャツやレザーアイテムを定番とし、それ以外のアイテムはシンプルなアイテムをメインに作られています。
そのためプリントアイテムなどカジュアルすぎるアイテムはほとんど作られていません。
代表アイテム シャツ レザーアイテム
そんなDIGAWELの人気アイテムはシャツとレザーアイテムです。やはりブランド開始時から作っているアイテムだけあって両方ともクオリティが高いです。
シャツ

シャツは毎年いろいろな形や種類が多く出ています。
例えばチェックシャツやプルオーバー、パッチワークだったりいろいろあります。
でもやっぱり無地のシンプルなシャツがこのブランドの真骨頂です。

シンプルでクリーンなシャツ。
特徴としては小ぶりな襟、玉縁の胸ポケット、インしてもアウトしても使える着丈、短いカフスと、日常のシーンを選ばない使いやすいアイテムです。
素材も品の良いブロードを使っており、ウォッシュ加工を施して、程よいカジュアル感を演出しています。
やはりこの上品なシャツをカジュアルに使いやすいように計算して作っているところが流石です。
しかも値段が15,000円ほどで手ごろなのもポイントが高いです。少しいいシャツをお探しなら間違いなくおススメです。
レザーアイテム

もちろん小物でもDIGAWELらしさは揺るぎません。シンプルだがこだわりの詰まったアイテムを展開しています。
欧州のカフェやレストランでは、会計をテーブルで済ませる習慣があり、ウェイターが各テーブルを回って精算するのです。そのためお金の出し入れがしやすいように小銭入れが大きく作られています。
薄さ、見た目のわりに5つのカードポケットにコインポケットなど収納力もしっかりあります。ただ、お札は折らないと入らないですが、、
ミニマルなデザインと高級感のある素材間でミニマリストをはじめ多くの方に愛されています。
定価の値段帯
Tops | 約¥10,000~30,000 |
Bottoms | 約¥15,000~30,000 |
Outer | 約¥30,000~150,000 |
Leather item | 約¥7,000~50,000 |
中古相場
さて、中古相場ですが2006年からやっていることもあり、年代の古いアイテムが多く流れています。そのため値段の安いアイテムがかなり多く出回っています。
なのでモノによっては今使えるデザインが格安なんてこともあります。まあ、DIGAWELはシンプルなものが多いので良品に出会いやすいです。ちなみにシャツやパンツなどは良品が多く、安いですよ。
あと、高く売る際ですが、基本的には年代の新しいものは高くなり、どんどん落ちていくので着なくなったら早く売ることをおススメします。
中古での値段帯
Tops | 約¥1,000~20,000 |
Bottoms | 約¥2,000~20,000 |
Outer | 約¥2,000~50,000 |
中古通販サイト
DIGAWEL
中古相場を見ておススメだと思ったアイテム
今回ご紹介するアイテムはこちら!

DIGAWELのラインパンツですね。
まだまだ履いている人が多いトレンドのラインパンツ。
そんなトレンドのラインパンツですが、このDIGAWELのラインパンツは服に目が肥えた方にもかなりおススメのパンツなんです。
というのもこのパンツ、一見するとグレーに白のラインが入っているデザインですが、よく見るとグレーのグレンチェック柄なんです。
グレンチェックは昨年あたりだったかな、流行っていますよね。そして、サイドラインのトレンドも踏まえた、超トレンドのパンツなんです。
ノームコアのトレンドも落ち着き、柄物が欲しくなってくる気分だと思うので、このパンツかなりおススメですよ!
なんせ値段がかなり安いです。
たしか16AWくらいの商品で定価がおそらく3万円ほどだったこのアイテム。中古だとなんと4,290円 (税込)です。激安ですね(笑)。
そしてセカンドストリートなのでお取り寄せもできるので気になった方はチェックしてみてください!
URL