GB 【人気スタイリスト馬場圭介氏が手掛けたUKテイストブランド】

GB
人気スタイリスト馬場圭介氏が立ち上げたUKをテーマにしたブランド。
大人にこそ似合う大人なUKテイストを提唱しており、業界関係者にも愛されている。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
GB(GBSKINS)の基本情報
ブランド名 | GB GBSKINS (ジービー/ジービースキンズ) |
---|---|
デザイナー | 馬場圭介 |
国 | 日本 |
立ち上げ時期 | 2004~ |
GBSKINSは2004年にスタイリスト、馬場圭介氏がナノユニバースとともに立ち上げた日本のブランドです。
UKテイストを軸に、タフで男らしいスタイルを展開しています。

GBのデザイナー 馬場圭介

デザイナーの馬場圭介は大御所スタイリストの一人として日本のファッション界を支える人物です。
28歳の時にロンドンでスタイリスト大久保篤志に出会ったことがきっかけで東京に戻った際にスタイリストのアシスタントを経験し独立し、今に至ります。
また2007年から2009年までユニクロが企画したTシャツのデザインをニコラ・フォルミケッティや大久保篤志氏などと共に手掛けていたりします。
ちなみにDJとしても活躍中とマルチで活躍されている人物だったりします。
GBの特徴

ブリティッシュカルチャーやUKロックをベースにアイテムを作っています。
大人が着て様になるようなスタイリッシュなデザインが特徴です。

こんな感じでかっこいいのでUK好きの方にお勧めです。
ただ現在ではブランドを休止しているみたいです。
なのでほしい方は中古で探すしかないですね。
定価の値段帯
データなし
中古相場
GBを中古で買う場合
やはりGBに関しては知名度と人気が無いため、かなり格安です。
そのためロック好きやUK好きの方にはかなりのお買い得ブランドとなっています。
ぜひ好みの合う方は調べてみてはいかがでしょうか。
GBを売る場合
正直、人気が低く、知名度が高くないのでそこまで高値で売れることはないでしょう。そのため店頭買取などではかなり安くなっています。
ですのでメルカリ等個人間取引であればそこそこの値段で売ることができます。ただ売るのに時間がかかりますので宅配買取も検討してみてはいかがでしょうか。
GB(GBSKINS)を売るならこちらの宅配買取がおススメです
元リユース古着店で買取していた僕が利用してみて、買取金額に満足したサイトがこちらです。
僕自身店舗にてお客様のお洋服を査定することがありましたが、買取件数が多かったり、点数が多く中々正確に査定ができなかったり、金額の理由を説明できなかったりしていました。
しかし、こちらのKLDでは宅配買取のため、正確に査定ができます。
そして僕が古着買取KLDを進める理由は買取が高めという所と一点一点にコメントが付いている所です。
僕自身、店頭買取を利用した際によく思っていたんですが、買取店に洋服を持ち込み、査定結果を長く待ったにも関わらず
「査定金額が安い」「価値を評価してくれていない」「査定金額の理由がわからない」などなど残念な思いをされたことはありませんか?
しかし、こちらのKLDでは一点一点、コメントを付して査定をしていただけますので納得して売ることができます。
またKLDではオンラインでの宅配買取と福岡県内2店舗のでの店頭買取を行い、少人数で運営をおこなうことで運営コストを最小限に抑えて、高価買取を実現しているみたいです。
しかも配送キットや返品した際の送料も無料なのでお気軽に試せるので、ぜひこちらのブランドを売る際はKLDを利用してみてください!
中古での値段帯
Tops | 約¥1,000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥2,000~ |
Outer | 約¥3,000~ |
中古通販サイト
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
今回ご紹介するアイテムはこちら!
GBSKINSのコットンライダースです。
UKといえば切っても切り離せないアイテム、ライダースジャケット。
それをコットン素材にし、使いやすいアイテムに昇華しています。一枚でもコートのインナーとしても使いやすいアイテムとなっています。
値段もかなり手ごろなので今機会にぜひチェックしてみてください!
URL
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません