Education from Youngmachines
三陽商会が手掛けるセレクトショップ「ラブレス」のオリジナルブランド。
シャツやジャケットなど大人のアイテムにユースカルチャーをミックスしたアイテムを展開している。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
基本情報
ブランド名 | Education from Youngmachines (エデュケーションフロムヤングマシーン) |
国 | 日本 |
Education from Youngmachinesは三陽商会が手掛けるセレクトショップ「ラブレス」のオリジナルブランドです。
作っているアイテムは20~30までの高感度層を狙っているため、少し若めのデザインでトレンドに沿っているのが特徴。
例えばこんな感じですね。

シャツにスラックスと大人な格好ですが、シャツのポケットが切り返したデザインなので若い雰囲気になってます。
このような感じでセットアップなど大人なアイテムが多く、デザインで若向けになっているものを展開しています。
このブランドのテイストというと、ドレッシー×ストリートといった所でしょうか。多分ハマる人にはとことんハマると思います。
ちなみに値段はセレオリにしては安くない値段帯。低価格帯ドメブラと同じくらいの値段です。
定価の値段帯
Tops | 約¥5,000~30,000 |
Bottoms | 約¥20,000~40,000 |
Outer | 約¥50,000~100,000 |
中古相場
さて、中古相場ですが定価はそれなりの値段するのですが、中古は結構安いです。というのもセレクトショップオリジナルブランドは中古になると途端に安くなるため、こちらのブランドも安くなってしまいます。(なぜセレクトショップオリジナルが安くなってしまうのかは別記事で上げさせていただきます)
安いものが多いんですが、良品がたくさんあるのがこのヤングマシーンの中古の特徴。
ヤングマシーンはセレオリながら独自のデザインなものが多く、気に入る人にはとことんハマるデザインです。
なのでこのブランドが好きな方は中古、とにかくおススメです。ぜひチェックしてみてください!
中古での値段帯
Tops | 約¥500~10,000 |
Bottoms | 約¥1,000~10,000 |
Outer | 約¥2,000~20,000 |
中古のプロが中古相場を見ておススメだと思ったアイテム
今回ご紹介するアイテムはこちら!

ラフシモンズのオーバーサイズ等で流行ったチルデンニットです。少し前に流行ったアイテムにはなりますがまだまだトレンドのアイテム。
赤で冬の差し色におススメですね。秋辺りはこれをメインに、真冬は黒のコートのインナーと幅広く使い勝手の良い一着ですね。
サイズもオーバーに着こなせるサイズ2。状態もBと一般的な中古品とのこと。値段も約3,000円と激安ですね(笑)
個人的に欲しいくらいおススメです。ぜひチャックしてみてください!
中古通販サイト
URL