DIRK BIKKEMBERGS 【シューズブランドから始まったアントワープの一人がデザインするブランド!】

DIRK BIKKEMBERGS

ファッション界で名を轟かせるアントワープ6の一人、ダーク・ビッケンバーグが手掛けるブランド。

 

このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!

 

基本情報

ブランド名 DIRK BIKKEMBERGS (ダーク・ビッケンバーグ)
デザイナー ダーク・ビッケンバーグ
ドイツ
立ち上げ時期 1985~

 

デザイナー ダーク・ビッケンバーグ

https://www.fashion-headline.com/article/13296

 

ダーク・ビッケンバーグはドイツ生まれのデザイナーです。

彼はかの有名な学校、アントワープ王立美術アカデミーを卒業しており、アントワープ6の一人として知られています。

 

そもそもアントワープ6とは何ぞやってことなんですけど、Wikiにありましたので引用してきました。

「アントワープの6人」(Antwerp Six)は、ベルギーのアントワープに位置するアントワープ王立芸術学院出身の、
アン・ドゥムルメステール
ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク
ダーク・ヴァン・セーヌ
ダーク・ビッケンバーグ
ドリス・ヴァン・ノッテン
マリナ・イー
以上の6名のファッションデザイナーの総称である。

引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/アントワープの6人

 

とのことですね。まあ簡単に言うと、アントワープの凄い6人みたいな感じです。

 

まあ+αでマルジェラがいたりします。(マリナ・イーが引退したため、その枠にマルジェラを含めていたり諸説あるみたいですが)

 

と今でも大活躍する人物が多く見受けられますね。アン・ドゥムルメステールやドリス・ヴァン・ノッテン、アンとか。

 

詳しい人はコレクションとかでよく名を見かけると思います。

 

そんな彼、彼女らと肩を並べているのが今回ご紹介しているダーク・ビッケンバーグなのです。

 

ダーク・ビッケンバーグはアントワープの卒業コレクションで当時の史上最高点数も97点をたたき出し、卒業しています。

 

逸材だらけのアントワープで当時の最高得点を取って卒業しているのでとてつもない人物ですね。

 

アントワープを卒業した後、彼はフリーのデザイナーとして活動、さらにジャン=ポール・ゴルチエの元で働きます。

 

そうしてゴルチエの元で技術を磨いた後、独立しシューズコレクション「DB」を立ち上げます。

 

ここからニットのコレクションなどを手掛けていき、1988年に「DIRK BIKKEMBERGS 」としてパリのコレクションに参加します。(アントワープ6の中で最初にパリコレに出ています)

 

特徴

http://urx2.nu/FVhg

DIRK BIKKEMBERGSの特徴としては、レザーやデニムなどを使い、ミリタリーテイストなどを取り入れ、男らしい高級かつエレガンスなスタイルを展開しています。

 

また、靴から始まったので、レザーシューズのデザインが特徴的です。こちらについては後程、人気アイテムのところで解説しますね。

 

 

代表アイテム レザーシューズ

 

 

今、あまり名を聞かないDIRK BIKKEMBERGSですが今でも人気の高いのがブーツです。

 

流石、靴から始まったブランドだけあってそのデザイン性は抜群です。

 

ワイヤーが巻き付いたデザイン、ヒール部分に金属をつけたワイヤーブーツやベルトが巻き付いたボンテージブーツなどモードな一足が大人気です。

 

ミリタリーやモードなどに合わせやすいアイテムなので気に入った方は是非チェックしてみてください。

 

ちなみに現行だとこんな感じのメタルパーツが組み合わさったデザインのアイテムが出ていたりします。

 

https://bit.ly/2X9QbEy

 

 

 

定価の値段帯

Tops 約¥10,000~50,000
Bottoms 約¥20,000~60,000
Outer 約¥40,000~150,000
Shoes 約¥20,000~100,000

 

中古相場

 

さて、中古相場ですがアントワープ6なので高いと思われがちですが、安い傾向です。

 

おそらくですがアントワープ6ながらそこまで日本での知名度が高くないからと考えられます。

 

しかしながら彼の先述した通り技術は確かな物なのでアイテムは一級品ばかり。

 

トレンドこそ当時とは違うものの今でも着れるアイテムなのでチェックしてみてください。モード、インポート好きの方はいい出会いがあるかと思います。

 

なんせアウターでも1万円以下くらいで買えることも珍しくないですから(笑)。

 

とにかくデザイナー古着で超おススメなのでぜひチェックしてください!

 

ちなみにブーツは2022年現在、高騰しています。理由については調査中ですがおそらくアーカイブ人気によるものかと思われます。

 

これ以上上がることはないとは思いますがブーツ、特にワイヤーブーツをお探しの方は早めに購入されることをお勧めします。

 

 

中古での値段帯

 

Tops 約¥1000~5000 (基本的に人気があまりないため安い傾向)
Bottoms 約¥3000~10000 (基本的に人気があまりないため安い傾向)
Outer 約¥3000~20000 (ジャケットなどは安く、コートなど高い傾向)
Shoes 約¥3000~30000 (スニーカーは比較的安い、ブーツは人気のため高い傾向)

 

 

中古相場を見ておススメだと思ったアイテム

 

今回ご紹介するアイテムはこちら!

 

ダークビッケンバーグのパンツです。

 

ビッケンバーグらしいモードなパンツです。

 

サイドについたZIPがいいアクセントになっており、裏地がオレンジとMA-1のような配色でかなりカッコイイアイテム。

 

ZIPを少し開けて裏地を見せたりするとおしゃれですね!

 

値段もこのデザインにしては安いです。

 

やや上級者よりのアイテムですがおそらくこのサイトにたどり着いた人はおしゃれさんだと思うので絶対にきこなせますよ!是非チェックしてみてください!

 

 

 

中古通販サイト

 

楽天

 

メルカリ

 

 

URL

 

公式サイト

FASSION PRESS

Farfetch

楽天