Harley-Davidson
バイクメーカーが手掛けるファッションブランド。
バイクメーカーが手掛けるだけあって男らしいアイテムを提案しています。
今ではそのファッション性の高さからバイカー以外にも多くの人々に愛されています。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
Harley-Davidsonの基本情報
ブランド名 | Harley-Davidson (ハーレーダビッドソン) |
---|---|
国 | アメリカ |
立ち上げ時期 | 1903~(アパレルラインは1912年から) |
Harley-Davidson(ハーレーダビッドソン)は1903年にダビットソン兄弟が設立したアメリカのモーターサイクルメーカーです。

ハーレーダビッドソンといえばアメリカ映画などでお馴染みあのゴツイバイクですよね。
ターミネーター2でアーノルドシュワルツェネッガーことシュワちゃんが乗ってたのもハーレーでしたね。僕自身、あのショットガンを片手で撃つシーンとかめっちゃカッコよくて、ハーレーに乗りたいって思ったりしました。

そんなバイクメーカーであるハーレーはバイク以外にも衣料を手掛けています。
洋服といってもコレクションブランドみたいなテイストではなくバイク乗りのための服といった感じです。

なのでレザージャケットやデニム、ブーツなどゴリゴリのアメカジファッションを提案しています。
Harley-Davidsonの服の特徴

ハーレーの服の特徴は何といっても男らしいバイカーテイストというところです。

こんな感じでライダースにレザーパンツ、ブーツといったカッコいい大人の男が着ていそうな洋服を展開しています。一応バイク乗り用の服なので風を通さないなど実用性重視なのですが、それがまたカッコいいですよね。
そんなバイカーファッションブランド、ハーレーですが何もバイカーのための洋服ではありません。
Tシャツなどのデザイン性が高い洋服が多く、バイカー以外からも愛されています。そう、安心してくださいバイク乗り以外にも着てもいいブランド(笑)。

中二心をくすぐるスカルやイーグル、人気のファイアー柄などデザイン性の高いプリントが多く、古着好きがこぞって買っています。
よく古着屋においてありますし、値段も手ごろなため人気の要因ですね。
まあ1912年からアパレルを作っている歴史のあるブランドなのでビンテージはかなり高いですけど(笑)。
Harley-Davidsonの服の定価の値段帯
Tops | 約¥5,000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥10,000~ |
Outer | 約¥20,000~ |
Shoes | 約¥10,000~ |
Harley-Davidsonの服の中古相場
Harley-Davidsonの服を中古で買う場合
ハーレーの衣料を中古で買う場合はかなり格安で手に入るのでバイカーテイストやアメカジ好きには超おすすめです。
もともとかなり長く続いているブランドでかつ人気も高いため、中古への出回りがかなり多いです。
そのため、ビンテージに関しては値段がそこそこするもののレギュラーであれば安くて1000円程度で買うことができます。古着初心者から玄人まで万人にお勧めです。
あと、大体の古着屋で見かけるブランドなので探しやすいです。いろいろなプリントやアイテムがあるので古着屋巡りをしてお気に入りの一着を見つけてみてはいかがでしょうか。
Harley-Davidsonの服を売る場合
先述した通り、中古への出回りが多く、中古相場が低いためビンテージやレザーアイテム以外はかなりお安い金額となってしまいます。
ですので売るのであればメルカリなど個人間取引や宅配買取がおススメです。ただメルカリなどは同じようなアイテムが多数出品されており、埋もれてしまうので売れるのに時間がかかります。早く手放したい場合は宅配買取を申し込みましょう。
Harley-Davidsonの服の中古価格
Tops | 約¥1,000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥2,000~ |
Outer | 約¥5,000~ |
Shoes | 約¥5,000~ |
中古通販サイト
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
相場を知り尽くした元リユース古着店の僕が見つけた相場よりも安いおススメアイテムがこちら!
ハーレーのロンジャンしようだったり、刺繍、エンボス加工など普通ならもっと高い値段をつけそうなんですけどね。
まあいわゆる掘り出し物ってやつですね。サイズが合えばかなりおすすめですのでぜひ気になった方はチェックしてみてください!
外部サイト