Gauntlets
イギリスカルチャーに根付いたモノづくりを行うブランド。
モダンでクラシックなアイテムが今の時代に即したアップデートを行い人気を博している。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
基本情報
ブランド名 | Gauntlets(ガントレッツ) |
---|---|
デザイナー | ツルタ ケンイチロウ |
国 | 日本 |
立ち上げ時期 | 2008~ |
Gauntlets(ガントレッツ)は2008年にツルタ ケンイチロウが立ち上げた日本のファッションブランドです。

ブランド名の由来は西洋の甲冑の手の防具の名前、ガントレッツから取られています。
ブランドの特徴

ガントレッツではイギリスのカルチャーをベースにのものづくりを行っています。
バイクや車などのカルチャーをモチーフに着心地や生地選びにとことん徹底し、そこに現代的なディテールやトレンド要素を盛り込んだ洋服が特徴です。

こんな感じでイギリスから生まれた独自のカルチャーを、時代とリンクさせファッションとして提案しています。
個人的には渋い大人になって着たいようなアイテムが満載です。
ガントレッツとのコラボアイテム
×IOLANI

ハワイで最も古くからハワイアンシャツを製造するブランドとして世界に広く知られるIOLANI(イオラニ)とのコラボレーションアイテムです。
アロハシャツとボーリングシャツの組み合わせ、といったデザインのシャツを出しています。
×WORDUP

ドマイナーブランドであるWORDUPとのコラボアイテムではスクール感あふれるジャケットを出していました。
×GB SKINS

英国のカルチャーシーンを知り尽くしたGauntletsと日本を代表するスタイリストにして業界屈指のロンドン通としても知られる馬場圭介氏手掛けるGBとの夢のコラボレーションブランドJG。
生産自体は今最近人気のあるブランド、ブラックミーンズが手掛けていた伝説のジャケットです。出回りが少なく、今でも探している人がいるとかいないとか。
定価の値段帯
Tops | 約¥5,000~30,000 |
---|---|
Bottoms | 約¥10,000~30,000 |
Outer | 約¥30,000~100,000 |
中古相場
Gauntlets を中古で買う場合
やはりといいますがガントレッツは知名度もなく、人気もないため、かなりの激安価格で手に入れることができます。デザインは秀逸なものが多いため、このブランドのテイストが好きな人は超おススメだったりします。
Gauntlets を売る場合
一方で売る際は人気知名度ともにないため、売却価格は微々たるものです。なので余り期待しないでおきましょう。まだ高く売るならメルカリですがなかなか売れづらいのでそちらも期待しない方がいいかもしれません。
中古での値段帯
Tops | 約¥1,000~5,000 |
---|---|
Bottoms | 約¥2,000~6,000 |
Outer | 約¥3,000~15,000 |
中古通販サイト
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
今回ご紹介するアイテムはこちら!
ガントレッツのライダースコートです。
個人的になんですがライダースコートって両方のいいところを取り入れてあってめっちゃ好きなんですよね。ハードとスタイリッシュの融合的なデザインでかっこいいです。
でそんなライダースコートが定価5万以上するアイテムが一万円前後と激安価格でしたので今回おススメさせていただきました。
ぜひ気になった方はチェックしてみてください!
URL