HARRIS WHARF LONDON
ヴィヴィアンやマックイーンなど世界に名だたるブランドにて経験を経たデザイナー、ジュリア・アッチアルディが手掛けるブランド。
上記ブランドにて培ったテーラーリング技術により、シャープでエレガンスなジャケットを得意としている。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
HARRIS WHARF LONDON の基本情報
ブランド名 | HARRIS WHARF LONDON (ハリスワーフロンドン) |
---|---|
デザイナー | ジュリア・アッチアルディ(Giulia Acchiardi) |
国 | イギリス |
立ち上げ時期 | 2009~ |
HARRIS WHARF LONDON(ハリスワーフロンドン)はジュリア・アッチアルディが2009年に立ち上げたファッションブランドです。
このブランドはジャケットやコートなどのアウターを中心にメンズ、レディース、キッズのアイテムを展開しています。

このハリスワーフロンドンは兄弟で経営をしている稀有なブランドです。
兄のジュリア・アッチアルディがデザイナーを担当し、弟のアルド・アッチアルディが海外での流通や生産を担当しています。
個人的になんですけど兄弟仲良くブランドをやっているのは珍しい気がします(笑)。プーマとアディダスみたいに兄弟だと険悪な感じというイメージがあります。僕だけでしょうか(笑)。
もちろんこのハリスワーフロンドンは兄弟仲良しで売り出しているちゃちなブランドではありません。れっきとした人気ブランドなのです。その理由は技術やデザインの秀逸さですね。そりゃあ輸入されているくらいですからね(笑)。あのエストネーションが取り扱っているくらいですから。
HARRIS WHARF LONDON の特徴

ハリスワーフロンドンの特徴は何といっても現代的デザインかつモダン、そして美しいシルエットを持つ洋服を展開しているところです。簡単に言うとミニマリストが着ていそうな洋服を作っているのが特徴です。
ヴィヴィアンウエストウッドやアレキサンダーマックイーンで経験を積んだジュリア・アッチアルディのイギリスのサヴィルロー仕込みの高度なテーラリング技術とアッチアルディ家が 4 代で経営している歴史あるイタリア・トリノの縫製工場の技術、その二つの技術がハリスワーフロンドンの根幹を支えています。
ですので生地の良さ、仕立ての良さ、シンプルなデザインとノームコアトレンドの時に大人気になっていました。
あと値段が結構安かったのも人気の要因でした。いわゆるコスパが高いってやつですね。
そんなこんなで人気が高くなっていきました。
HARRIS WHARF LONDON のデザイナー ジュリア・アッチアルディ
ハリスワーフロンドンのデザイナー、ジュリア・アッチアルディはロンドン在住のデザイナーです。
彼はイタリアのマランゴーニ服飾学校にて服作りを学び、マックイーンでインターンを行い、卒業後はヴィヴィアンでキャリアを積んだ人物。
それらの超有名ブランドで経験を積んだ後、2009年に独立して今に至ります。
にしてもヴィヴィアンとかいう癖のありすぎるブランドで修業していたくせに今は超シンプル、ミニマルなアイテムを作っています。癖のあるアイテムを作りすぎた反動でシンプルに落ち着いたんですかね(笑)。
定価の値段帯
Tops | 約¥10,000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥30,000~ |
Outer | 約¥30,000~ |
中古相場
HARRIS WHARF LONDON を中古で買う場合
仕立ての良いジャケットをお探しの方は朗報です。このハリスワーフロンドン、なぜか中古でかなりの格安で手に入ります。
なんせジャケットが3000円ほどで手に入ります(笑)。
インポートブランドのため、そこまでの値段になるのはおかしい気がしますが(笑)。
まあ消費者からすれば優良ブランドです。ぜひ下記リンクなどから探してみてください!
HARRIS WHARF LONDON を売る場合
先の項で解説した通り、ハリスワーフロンドンは中古で買うのが安いブランドです。そのため売る時にはかなり安くなってしまいます。
店頭買取などでは正直1000円程度といったところでしょう。
ですので売るのであればメルカリなど個人間取引や宅配買取がおススメです。ただメルカリなどは人気が無いので売れるのに時間がかかります。早く手放したい場合は宅配買取を申し込みましょう。
中古での値段帯
Tops | 約¥1,000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥3,000~ |
Outer | 約¥4,000~ |
中古通販サイト
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
相場を知り尽くした元リユース古着店の僕が見つけた相場よりも安いおススメアイテムがこちら!
ハリスワーフロンドンのダブルのジャケットです。
最近はストリートトレンドの反動なのかフォーマルなアイテム、ダブルのジャケットが人気を博しています。
そのドレッシーなアイテムに少し緩いパンツなどと合わせる少し崩したコーデが人気ですね。
ただやはりトレンドのアイテムは人気が高く値段が高かったりするのですが、中古になるとかなりの格安で手に入ります。
で、こちらのジャケット定価が約5万するのに中古になるとかなり格安です。イギリス製の本格仕立てのジャケットが約3,000円とビックリ価格です。正直値段設定がミスっています(笑)。
超お得なこの機会に気になった方はチェックしてみてください!
HARRIS WHARF LONDON を取り扱っているショップ
以下のショップで取り扱いがございます。(執筆時に取り扱いのあるショップを取り上げています。正確な情報は店舗に直接お問い合わせください。)
ESTNATION チェーン店につき公式サイトのショップリストからお探しください。
INFACES (インフェイズ)
富山市総曲輪3-6-15-15 FAITH 1F (マップを見る)
TEL:076-491-6260
定休日:水曜日
営業時間:11:00~19:00
外部サイト