3MAN
「素材、技術、コンセプト」をテーマにシンプルでミニマル、時代を感じさせない永劫的な洋服を展開している。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
3MANの基本情報
ブランド名 | 3MAN |
---|---|
デザイナー | Joshua Walters (ジョシュア・ウォルターズ) |
国 | イギリス |
立ち上げ時期 | 2014~ |
3MANは2014年に立ち上げられたロンドンを拠点とするファッションブランドです。
マルジェラなどで有名なセントラル・セント・マーチンズ出身のデザイナー、ジョシュア・ウォルターズが学生の時代に立ち上げています。
ブランド名の由来は「素材、技術、コンセプトの3つの要素」から。
定価の値段帯
Tops | 約¥30000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥50000~ |
Outer | 約¥80000~ |

3MANの特徴

3MANの特徴と言えば既存の枠組みを再解釈し、余計なものを削ぎ落したモダンで時代に左右されないシンプルなアイテムをリリースしているというところでしょう。
もちろんシンプルといいながらもこだわりが詰まっており、縫製などのつくりやシルエット、機能性、素材、カラーなどにこだわっています。

またイギリス生産という所にもこだわっており工業的な生産体制と職人作業という両面から渾身の一着を生み出しています。
3MANのデザイナー Joshua Walters (ジョシュア・ウォルターズ)
ジョシュア氏はセントラルセントマーチンズの学生時代に当時のDover Street Market(DSM)のCEOであるAdrian Joffeに目を付けられ2014年に3MANを立ち上げDSMの銀座、ロンドン、NY、LA限定でコレクションを展開していました。
卒業後の2017年にイギリスブランドの名門、Alfred Dunhillのメンズデザイナーとして働きます。
こうした経歴が3MANに反映されており、シンプルでハイクオリティ、ミニマルながらハイセンスなアイテムを生み出しています。
3MANのアイテム

3MANらしい無駄のないシンプルなコットンサージのジャケットです。
画面越しにも伝わる素材感、仕立ての良さがオシャレなアイテム。
シンプルなのでどこにでもありそうで無かった唯一無二のカッコ良さです。

またセール品ではこんなアイテムも。
ミニマルさがありながらトグルのアクセントと曲線が美しいデザインのアイテムです。

取り扱いが少ないかつセールも余り見かけないのでおススメです。
3MANの中古相場
中古での値段帯
Tops | 約¥10000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥20000~ |
Outer | 約¥20000~ |
3MANを中古で買う場合
中古で購入する場合ですが知名度が高くないため定価から考えるとかなりお買い得に購入できます。
約半値から3分の1程度とびっくり価格です。
ブランドが気に入った方は要チェックです。
3MANを売る場合
このブランドを売る際ですが先述したとおり知名度が無いため高額での売買は難しいです。
ですので売るのであればメルカリなど個人間取引や宅配買取がおススメです。
ただメルカリなどは知名度が無いので売れるのに時間がかかります。早く手放したい場合は宅配買取を申し込みましょう。
ちなみにキガエルが高価格で買い取ってくれるためおススメです。
気になった方はページ下部にてご一読ください。
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
相場を知り尽くした元リユース古着店の僕が見つけたおススメアイテムがこちら!
3MANのコットンパンツです。やはりブランドらしいミニマルなデザインながら品と仕立ての良さを感じる一品です。
ドレスアップやカジュアルダウンなど幅広い用途で使えるので何かと重宝します。
値段も定価を考えるとかなりお買い得です。
ぜひ気になった方はチェックしてみてください!
3MANを取り扱っているショップ
以下のショップで取り扱いがございます。(執筆時に取り扱いのあるショップを取り上げています。正確な情報は店舗に直接お問い合わせください。)
LANTIKI 各店
LANTIKIにてお取り扱いがございます。
詳しくは公式ホームページにてご確認ください。
外部サイト
中古通販サイト