Calvin Klein
「全てはカッティングから始まる」を哲学とし、ボディラインを強調したシルエットのアイテムをリリースするブランド。
デニムをはじめとした衣料品から靴、サングラスなどの服飾品、香水、下着など幅広ラインナップを扱っている。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
Calvin Kleinの基本情報
| ブランド名 | Calvin Klein |
|---|---|
| デザイナー | カルバン・クライン(1968~) フランシスコ・コスタ(2004~) イタロ・ズッケーリ(2004~) ラフ・シモンズ(2016~) |
| 国 | アメリカ |
| 立ち上げ時期 | 1968~ |
Calvin Kleinは 1968年にアメリカで立ち上げられたファッションブランドです。
現在ではデザイナージーンズとアンダーウェアが有名なブランドです。
70年代当時までデニムは野暮ったいものというアイテムでしたが1978年に高品質のデニム生地を使用して細身でテーパードされたフィット感を特徴とするジーンズをリリースし、一世を風靡。
セレブリティから一般の人々まで幅広く着用されるようになりました。
ちなみに近年ではインスタグラマーなど多くの有名人がロゴの入ったアンダーウェアを着用して人気を博していますが「下着屋さん(笑)」と呼ばれていたりします。
定価の値段帯
| Tops | 約¥3000~ |
|---|---|
| Bottoms | 約¥5000~ |
| Outer | 約¥10000~ |
| Shoes | 約¥5000~ |
| Accessory | 約¥1000~ |


Calvin Kleinの特徴
Calvin Kleinの特徴といえばこちら。
①洗練されたミニマリズムなデザイン

Calvin Kleinのアイテムはシンプルで美しいシルエットが特徴です。
余計な装飾を省いたクリーンなラインやシンプルでありながら、体のラインを美しく見せるシルエットのアイテムが多く着用者の体型をより魅力的に見せることができます。
それに加えミニマリズムの精神を保ちつつトレンドを取り入れたデザイン(オーバーサイズのアイテムや、ストレッチ性を持ったデニムなど)をリリースしています。
②快適さと機能性

Calvin Kleinのアイテムは着心地が良く、機能的なデザインを追求しています。
ペーパーコットンと呼ばれる軽量でストレッチ性の高い素材を採用し動きやすさを実現したり、高機能素材を使用し日常生活での使用においてかなりの快適さを博しています。
またカルバン・クラインの下着は柔らかい素材感とノンワイヤーのデザインでデイリーに快適に着用できることが特徴です。
フィットネスや就寝時など様々なシーンでの快適な付け心地を提供しています。
③幅広い商品ラインナップ

カルバン・クラインはスーツやコートから腕時計、スポーツウェアやサングラスなど、メンズラインの商品が充実しています。
定番のデニムに加え、アウターやTシャツ、スーツなどのアパレル商品、バッグや時計、財布などのアクセサリー、香水など日常使いから特別なシーンまで対応するアイテムが揃っています。
Calvin Kleinのデザイナー
①カルバン・クライン(1968~)

カルバン・クラインは1942年11月19日にアメリカのニューヨークで生まれたファッションデザイナーです。
彼はニューヨーク州立ファッション工科大学を卒業後、1968年に幼馴染で親友のバリー・シュワルツと共に自身の名を冠したファッションブランド「Calvin Klein」を設立しました。
「全てはカッティングから始まる」を哲学とし、ミニマリズムに基づいたシンプルで洗練されたアメリカン・ルックをリリースしています。
ジーンズやアンダーウェアをデザイナーブランド化したことで知られており、その革新的なマーケティングとデザインはファッション業界に大きな影響を与えました。
2002年には自身のブランドをフィリップス・バン・ヒューゼンに売却し、2003年にデザイナーとして引退しました。
②フランシスコ・コスタ(2003~)

フランシスコ・コスタは、1961年にブラジルで生まれたファッションデザイナーです。
彼はニューヨークのファッション工科大学(F.I.T)で学んだ後、カルバン・クラインやオスカー・デ・ラ・レンタ、GUCCIなどの有名ブランドで経験を積んだ人物です。
2003年にカルバン・クラインがPVH(Phillips-Van Heusen)に買収された後、カルバン・クラインのレディース部門のクリエイティブ・ディレクターに指名されました。
2004年春夏シーズンからニューヨーク・コレクションで活躍し、創業者カルバン・クラインのミニマリズムの方針を踏襲しながらも、モダンに進化させてブランドの価値を高めました。
2016年までカルバン・クラインのレディース部門のトップとして活躍し、在任中は数々の世界的なデザイナー賞を受賞。
カルバン・クラインから離脱した後、2019年には自身のビューティーブランド「コスタ・ブラジル (Costa Brazil)」を立ち上げ、サステナブルなビューティー系ブランドとして活動を続けています。
②イタロ・ズッケーリ(2004~)

イタロ・ズッケーリはイタリアのラ・スペツィア出身の人物です。
シンプルかつエレガントなデザインを得意としているデザイナーとして有名で2004年春にカルバン・クライン コレクションのメンズ・クリエイティブ・ディレクターに就任しました。
ズッケーリはカルバン・クラインのメンズコレクションにおいて、ベーシックな部分とモダンな解釈を融合させ、シャープなシルエットや素材のレイヤード、ハードとソフトの組み合わせなど、多様な要素を取り入れたコレクションを展開しました。
彼のデザインは、ブランドの核となる価値を表現しつつ、新しいクリエイティビティを加えることで、カルバン・クラインのコレクションをさらに豊かなものにしていました。
③ラフ・シモンズ(2016~)

ラフ・シモンズは1968年1月12日にベルギーで生まれたファッションデザイナーです。
彼は工業デザインを学んだ後、1995年に自身の名を冠したメンズブランドを設立しました。
そのデザインは音楽やサブカルチャーを背景に持つメッセージ性の強いクリエーションで知られています。
カルバン・クラインでは2016年にチーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任し、2018年12月に退任するまでの間、ブランドのイメージを一新することに大きく貢献しました。
ちなみに彼のブランドである「ラフ・シモンズ」を2022年11月に終了し、27年間のブランド運営に幕を下ろしました。
現在はミウッチャ・プラダと共同でプラダのクリエイティブ・ディレクターを務めています。
下記記事にて彼が手掛けた「ラフ・シモンズ」のアーカイブブーム品が高騰した理由について詳しく解説していいます。
なぜHELMUT LANGやRaf Simonsのアーカイブは高いのか│men’s brand index メンズブランドを紹介するサイト (mens-brand-index.com)
➃ティム・コペンズ(2020~)

ティム・コペンズはベルギー出身のファッションデザイナーでアントワープ王立芸術アカデミーで学んだ人物です。
AdidasやRLX Ralph Laurenでの経験を経て、自身のブランドを立ち上げ2020年にカルバンクラインのデザイナーに就任します。
彼のデザインは「アスレジャー」というカテゴリーに分類されることが多く、スポーツウェアとファッションを上手にMIXしたスタイルを提案しています。
Calvin Kleinの代表アイテム
①アンダーウェア

リブ部分にロゴをあしらったデザインのアンダーウェアが非常に有名です。
特に若い世代に絶大な人気を誇り、SNSでも多く投稿されているアイテムですね。
デザインもさることながら快適な着心地とシンプルなデザインで、世界中で愛用されています。
②デニム

カルバン・クラインはデニムブランドとしての側面も持っており、デニムのシェイプ、ウォッシュ、フィット感において多様なコレクションを展開しています。
Calvin Kleinのデニムは、1978年に高品質のデニム生地を使用して細身でテーパードされたフィット感を特徴とするジーンズとして初めて登場しました。
当時は作業用として野暮ったいものが多かった中洗練されたデザインのデニムは瞬く間に人気を博し、セレブリティから一般の人々まで幅広く着用されるようになりました
特にCalvin Kleinの広告キャンペーンはブランドの成功に大きく寄与しました。
Calvin Kleinのコラボ
①Calvin Klein×KITH

2020年と2021年にCalvin KleinとKITHのアンダーウェアのコラボレーションが行われました。
Kith for Calvin Klein 2020ではCalvin Kleinの歴史上初めて他のブランドのロゴが入ったアイコニックな下着をリリースしました。
Kith for Calvin Klein 2021ではニューヨークを拠点とする両ブランドのデザイン要素を取り入れ、メンズとウィメンズを合わせて計50スタイルのアンダーウェアおよびルームウェアをリリースしました。
②Calvin Klein×PALACE

2022年にCalvin KleinとPALACEのコラボレーション「CK1 Palace」が発売されました。
PALACEのユニークなデザイン性とカルバン・クラインの上品なデザインが融合し、限定香水「CK1 Palace」やオリジナルロゴをあしらったアンダーウェア、アパレルアイテムなどがラインナップ。
CALVIN KLEINのアンダーウェア、デニム、Tシャツ、フリースにPALACEのグラフィックをあしらったアイテムが特徴で、PALACE初のウィメンズアンダーウェアもリリースされました。
③Calvin Klein×Heron Preston

2021年にCalvin KleinとHeron Prestonのコラボレーションが春夏、秋冬の計二回行われました。
このコレクションではCalvin Klein ならではの気負いのないスタイルと機能性を保ちながらも再解釈したアイテムを展開。
Calvin Klein らしいニュートラルな色合いのコレクションの細部にPreston のシグネチャであるオレンジ色が添えられ両者のらしさが詰まったデザインとなっています。
Calvin Kleinを着た有名人
①King Gnu 常田大希

PALACEとCALVIN KLEINのコラボデニムジャケットを着用する常田さん。
②BTS JUNG KOOK

23年にグローバルアンバサダーとして就任し様々なアイテムを着用しています。
Calvin Kleinの中古相場
中古での値段帯
| Tops | 約¥500~ |
|---|---|
| Bottoms | 約¥500~ |
| Outer | 約¥500~ |
| Shoes | 約¥2000~ |
| Accessory | 約¥1000~ |
Calvin Kleinを中古で買う場合
基本的に歴史が長く数の出回りが多い為、基本的に値段が安めです。
そのためシンプルなデニムなどはユニクロ並みの格安価格で手に入るので中古でも気にしない方でしたら強くおススメいたします。
Calvin Kleinを売る場合
このブランドを売る際ですが高く売りたいのであればメルカリなど個人間取引や宅配買取がおススメです。
ただメルカリなどは売れるのに時間がかかる場合がございます。早く手放したい場合は宅配買取を申し込みましょう。
ちなみにキガエルが高価格で買い取ってくれるためおススメです。
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
相場を知り尽くした元リユース古着店の僕が見つけたおススメアイテムがこちら!
①楽天市場
カルバンクラインのデニムジャケットです。
グレーの切り返しがオシャレなアイテム。
着丈が短く、ワイドパンツやブーツカットデニムなどと合わせるとオシャレかと
ぜひ気になった方はチェックしてみてください!
②メルカリ
またメルカリで見つけたお勧め商品がこちら。
カルバンクラインの定番のデニムです。
近年人気のUSA製かつ濃い色のインディゴがかっこいいアイテムです。
値段も3000円と激安なので気になった方はぜひ。
ぜひ気になった方はチェックしてみてください!
Calvin Kleinを取り扱っているショップ
公式ショップにて取り扱いがございます。詳しくは下記公式サイトよりご確認ください。
店舗一覧 | カルバン・クライン 公式オンラインストア | カルバン・クライン 公式オンラインストア (calvinklein.com)
外部サイト
中古通販サイト


