elephant TRIBAL fabrics 【元美容師が手掛けるミリタリーに独自のエッセンスを組み合わせた服を展開するブランド】

elephant TRIBAL fabrics
ミリタリーアイテムに異なる素材やテイストのアイテムを組み合わせることが得意なブランド。
そのため異素材MIXアイテムが特に大人気!
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
基本情報
ブランド名 | elephant TRIBAL fabrics エレファントトライバルファブリックス |
デザイナー | 君塚涼太 |
国 | 日本 |
立ち上げ時期 | 2012~ |
elephant TRIBAL fabricsは2012年に立ち上げられたブランドです。略称はエレファブです。
コンセプト
『あったけどなかった服』をテーマに物作りを行っています。
特徴としてはミリタリーを軸に色や素材、サイズ、組み合わせなどで変化をつけています。

人気アイテム リュック 異素材MIXアイテム

このブランドの人気アイテムはDカンのついたインパクトの強いリュックです。
ミリタリーをベースとするエレファブらしいミリタリーテイストのリュックにDカンを120個もあしらったもの。
なかなかインパクトはありますが意外と使いやすいアイテム。Dカンがかなり目立つので、シンプルなコーデなどに背負ってしまえば丁度良いです。あとはパンクなどのロック系にも合いますよ。
あと容量も多く入るので使いやすいアイテムです。

ミリタリーらしいカーキのナイロンなどにムートンやフリースなどと組み合わせており、そのセンスがすばらしいアイテム。
毎シーズンいろんな素材を組み合わせているのでドッキング系のアイテムが好きな方は要チェックです。
定価の値段帯
Tops | 約¥10,000~30,000 |
Bottoms | 約¥30,000~50,000 |
Outer | 約¥30,000~80,000 |
中古相場
さて、中古相場ですが定価が高い割に中古は高くありません。
というのも知名度が低いため、値段が安くなってしまっています。
しかし服好きの方はチャンスです!今らしい個性的な洋服が格安で手に入ります。
まあ、そこまで出回りがないので、探しごたえがないですが。
ぜひ探してみてください!
中古での値段帯
Tops | 約¥3,000~10,000 |
Bottoms | 約¥5,000~20,000 |
Outer | 約¥10,000~30,000 |
中古相場を見ておススメだと思ったアイテム
今回ご紹介するアイテムはこちら!
エレファブのチャイナシャツですね。
マニアックで人と被らないチャイナシャツ。ただ着こなしが難しそうとお考えかと思います。しかし、そんなことはありません。意外と使いやすいのです。
春や秋には羽織ったり、一枚で着たりして楽しめ、冬はレイヤード要員として使える凡庸性が高いアイテムです。
おススメの着こなしとしてはヨウジなどのようにモードに着こなすことです。

こんな感じですね。下はワイドパンツの方がモードらしくなります。
さらにこのチャイナであればチェック柄なのでカジュアルなコーデにもハマるのでかなりおススメ。
ただチャイナシャツって市場にあまりなく、あったとしてもヨウジとかモードブランドだったりで価格が高めなんです。
しかし、こちらはお試しに丁度いい約5,000円程度とお安い金額。やや着用感ありとのことなのでここさえ目を瞑ってしまえば問題ないかと。
気になった方は是非チェックしてみてください!
中古通販サイト
URL
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません