FRANK LEDER
アレキサンダーマックイーンが認めたドイツの歴史や民俗学に精通したブランド。
ハンドメイドにこだわり、アンティークボタンや天然繊維にこだわり、育てることのできるアルチザン的デザインをしている。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
基本情報
ブランド名 | FRANK LEDER (フランクリーダー) |
デザイナー | フランクリーダー |
国 | ドイツ |
立ち上げ時期 | 1999~ |
FRANK LEDER(フランク リーダー)は1999年にフランクリーダー氏が立ち上げたドイツのブランドです。
デザイナー自身がドイツの民俗学や史学に精通しており、そこから着想したアイテムなど独特の雰囲気を発しています。
デザイナー フランクリーダー

フランクリーダー氏は1974年生まれのドイツ出身のデザイナーです。
そして名門セントラル・セント・マーチンズの卒業生です。セントマーチンズといえばポールスミスやジョンガリアーノ、アレキサンダーマックイーンなど名だたる方々が卒業したことで有名ですね。
他にも当サイトで取り上げたクリストファー・ケイン、ガレス・ピュー、グリフィン、クレイグ・グリーンなどもその卒業生だったりします。
そんなセントマーチンズの卒業コレクションにて、フランクリーダー氏はアレキサンダーマックイーンが大絶賛。その年に自身の名を冠したブランド、FRANK LEDERを設立します。
そうして今に続くまでコレクションを展開しています。
ちなみに、ファッション雑誌のスタイリングもでき、スタイリストのキャリアも持ってるというハイスペック超人でもあります。
フランクリーダーの特徴

フランクリーダーの特徴といえば、なんといってもシンプルながらもレトロを感じさせるデザインと素材や製法、そして着る人に寄り添う服作りという点です。

まずデザインに関してはドイツのワークウェアだったりがデザインソースとなっており、どこか昔の写真から抜け出したような雰囲気を持っています。
それもそのはずデザイナー自身が民俗学や史学に精通しており、そのカルチャーなどをインスピレーションにしてデザインしています。もはやドイツのアンバサダーですね。

そして素材もかなりこだわり、基本的に天然繊維を使い、ボタンはアンティークのものを使う徹底ぶり。そうすることで、デザインと掛け合わさり、フランクリーダーの世界感が生まれています。

また、縫製は基本的には手作業で行われており、一点一点違った表情が生まれています。ハンドメイドながら作りは精巧にできており、この着心地になれると機械生産のものには戻れないほどだとか。上の画像の通り、もはや裏地の処理が完璧すぎてリバーシブルとして着れるレベルです(笑)。
そしてなんといっても着る人に寄り添った服作りを感じられるのが最高のポイントです。それはフランクリーダーの服を買った時点ではまだその服のポテンシャルを80%ほどしか引き出していないのです。
着て、馴染ませて、破れやダメージなどが出てきてこそ、100%になる、というもの。そのため着る人がいてこそ、このブランドの真価を発揮します。
多分ビンテージ好きの方はかなり好みだと思います(笑)。一回見に行ってみてください!多分好きになると思います(笑)。
フランクリーダーの手がけたTシャツブランド Raw Power

補足的な豆知識としてフランクリーダーはRaw PowerというTシャツブランドを立ち上げています。
フランク・リーダーとマイケル・エリスの二人が立ち上げたブランドで二人が飲みに行ったときにでた
「Tシャツを何枚か作って売れるかどうか試してみよう」
という話からスタートしたというブランドです。
日本での取り扱いがほぼなかったのと、おそらく今は活動していない(?)ため、認知度は全くありません。
デザイン自体は歴史的なアーティストなどの写真を用いて、ペイントを行っているデザインで、フランクリーダーとは全く毛色の違うTシャツを作っています。
定価の値段帯
Tops | 約¥30,000~60,000 |
Bottoms | 約¥40,000~70,000 |
Outer | 約¥40,000~200,000 |
中古相場
FRANK LEDERを中古で買う場合
基本的には定価も高いので中古でも高価格のものが多いブランドです。
やはりどのブランドでも共通ですがデザインが普通のものはかなり安くなってしまいます。
しかし、このブランドの特徴はデザインというよりも素材やボタンなどに重きを置いているところです。
そのため、シンプルを求めるユーザーにはかなりお買い得に買うことができます。
FRANK LEDERを売る場合
一見すると流行り廃りのないシンプルなアイテムが多いブランドのため、相場が安定していると思われがちですが、ノームコアトレンドの終了、ストリートトレンドの勢いにより、やや相場が落ちています。
ですがコートやジャケットなどは高価格で売れるのでご安心ください。
中古での値段帯
Tops | 約¥2,000~30,000 |
Bottoms | 約¥3,000~20,000 |
Outer | 約¥5,000~60,000 |
中古通販サイト
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
今回おススメするのはこちらのアイテムです。
フランクリーダーのダブルのジャケットです。
渋い色味の赤に白の糸が入ったカジュアルな素材感でキメすぎにならずコーディネートしやすいアイテムです。トレンドのダブルっていうのもおしゃれなポイントですよね。
定番で出ているだけあって伸縮性がありかなり着やすい素材感。さらっと羽織る休日のジャケットとして一着あると重宝します。
そんなこちらのジャケットかなりお手頃な価格7,590円 (税込)です。ダブルのジャケット入門やカジュアルジャケットお探しの方はぜひチェックしてみてください!
URL