Gipsy
ヨウジが手掛けるモードとスケーターのスタイルをミックスさせたユニセックスブランド。
ヨウジらしいシルエットかつ日常使いしやすいアイテムで、ファンはもちろん初心者にもおススメのブランドです。
このブランドの基本情報やデザイン、人気アイテム、中古相場まで大解説!
Gipsyの基本情報
ブランド名 | Gipsy |
---|---|
デザイナー | ヨウジヤマモト社の若手デザイナー |
国 | 日本 |
立ち上げ時期 | 2014~ |
gipsyは2014年に立ちあがたY’sの新しいラインです。
シンプルながらどこかに遊びのあるようなデザインでレディース、メンズ問わず着用できるユニセックスなアイテム展開が特徴です。

Gipsy の特徴

gipsyの特徴はなんといっても「モード×スケーター」という一見ヨウジとは相反するカルチャーとの組み合わせです。
一見すると合わないように感じますが、ヨウジらしさをうまくカジュアルダウンしており、それが以外とマッチしています。
ほんとに一言でいえばヨウジのこっレクションラインを日常でも着やすいデザインにしたという感じです。

そんなgipsyは「Y’s + PIG」を逆から読んだところから取られていています。
そのためアイテムのどこかしらに豚のワッペンやプリントが施されています。
ヨウジらしいサイズ感なので男性も着用でき、定価も安価の為ヨウジ入門に丁度よいブランドとなっています。
定価の値段帯
Tops | 約¥10,000~ |
---|---|
Bottoms | 約¥30,000~ |
Outer | 約¥30,000~ |
中古相場
Gipsy を中古で買う場合
最近出たばっかりであんまりで回っていないので中古を探してもなかなか出てこないですが、ヨウジらしいシルエットは高い傾向です。一方でらしくないアイテムは安くなっているという具合です。
といってもヨウジの他のラインよりはかなり格安で手に入るのでチェックしてみてください。
Gipsy を売る場合
gipsyを売る場合は注意が必要です。
先ほども言った通りヨウジらしいアイテムは高く売れるのですが、それ以外はあんまりつかなかったりします。
中でもgipsyを高く売るなら、メルカリや宅配買取などを使うとそこそこ高く売ることができます。ぜひそちらを活用してみてください。
中古での値段帯
Tops | 約¥3,000~8,000 |
---|---|
Bottoms | 約¥5,000~10,000 |
Outer | 約¥5,000~20,000 |
中古通販サイト
古着バイヤーが見つけたおススメアイテム
相場を知り尽くした元リユース古着店の僕が見つけた相場よりも安いおススメアイテムがこちら!
gipsyのサルエルパンツです。
ヨウジといえばビックシルエットでモード感のあるアイテムが特徴ですよね。
こちらのアイテムはヨウジらしい独特のワイドシルエットでこれを履くだけでモードコーデになる万能アイテム。
基本的にはヨウジのワイドパンツは中古でも人気が高く、値段も高いアイテムですが、こちらはレディースカテゴリにあるため、一万円以下とかなり手ごろ価格となっています。
ヨウジ入門の方からヨウジファンの方まで気に入る一品。ぜひ気になった方はチェックしてみてください!
Gipsy を取り扱っているショップ
全国のY’s取り扱いショップにて取り扱いしております。
Y’sのショップはこちらのサイトでチェックしてみてください。
外部サイト